
YRレンタルサービスに、新しいサーフボードが追加されました。
まつ、なっさかり。夏、真っ盛りですね。YRではサーフボードのレンタルサービスを提供いたしております。サーフィンそのものを提供したいという強い思いから始まったこのサービス。PUのロングボードをメインに、ソフトボードまで、サーフィン未経験者から激渋ベテラン玄人さままで。ぜひ皆様にご利用いただきたいと思います。利用するシーンはたくさんあると思います。友人にサーフィンを経験させたい時。はじめてのサーフボードをまだ買えない時。電車で海まで来たい時。旅行で千葉を訪れた時。サーフボードの値段が高くてなかなか買えない時。いろんなサーフボードに乗ってみたい時。デザインの違いを知りたい時。波のコンディションが手持ちのサーフボードとマッチしなかった時。なんかサーフィンする気なかったから道具持ってきてなかったけどサーフィンしたくなった時。(笑) などなど。
そして、今回は新たにYRがプロデュースするサーフボードが、レンタルラインナップに仲間入りしました。7ft後半から8ft前半の長めのミッドレングスがメイン。あまり市場に出回ってないサイズ感ですが、ロングボーダーにはかなり親近感がある部類です。いずれのサーフボードもYRから車で20分以内で作られています。わかりやすく言えば地産地消。でも、サーフボードカルチャーも探ってみればローカルとの結びつきが強く、きっと昔ながらの生き方っていうのも、自然にそんな感じだったかもしれない。サーフボードの背景にあるそんなことやこんなことも併せて感じ取りながら、ただ波に乗るだけではなくサーフィンを包括的に捉えて、よりよく深いサービスへ成長させたいと思っています。
言うは易し、行うは難し。ということで、皆様からのレンタルをどしどしお待ち致しております。
NEW BOARD LINE UP for Rental
新しくラインナップに加わったサーフボードは、全部で4本。現在発売中の「8'4 "Couch" by Tappy Record × Yuta Sezutsu」、「7'10 "YRKK" by SURF ID × Ryobay」の2本と、その二つが生まれるまでにテストされてきたテストボードが2本となります。
"Couch"は名前通り、大きいカウチに飛び込んで沈み込むように、ゆったりと身を任せながら乗ることができます。ミッドレングスではありますが、8オンスを使うことで若干重ためなので、ロールドボトムと相まって、スティルロギーな乗り心地です。テールエリア、エッジも丸めで市場にはない独特のルース感を楽しめます。ただしっかりとレールを食わせて、ボトムのスロットルコンケーブを活用すれば、抜け間のいいドライブターンが楽しめます。
"YRKK"の方は、エントリーロッカーをしっかりと設けつつも、プレーンエリアが長いため、安定感と滑走性に優れています。テールもよりシャープでしっかりとエッジが立っているので、テールの切れ味はよくキビキビ動いてくれます。アウトラインのバランスがいいため、長さに割に取り回しがよく、掘れている波や早めの波も難が少ないです。ロングからの乗り換えもスムースです。
テストしたけど採用されなかったデザインには、それなりの理由があります。ただし、波乗りを楽しむにはまったく問題がありません。そんなこんなも抱き合わせて、本当にいろんな方に乗っていただきたく、海から笑顔で上がってきていただければ、なーんにも言うことはございません。
これからもYR SURFBOARD RENTAL SERVICEを、よろしくお願い申し上げます。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
Yuta